099-259-5277

快適ブログcomfortable Blog

Blog

099-259-5277

予約

RESERVA予約システムから予約する

営業時間

午前 9:00~12:00
午後 13:00~18:00

定休日

日曜、祝日

住所

鹿児島市唐湊1丁目16-16

Home > 快適ブログ > 5月に多い体調不良チェックリスト

健康ブログ

5月に多い体調不良チェックリスト

目次

~心と体の“ゆらぎ”に気づくために~

生活リズムを整える(睡眠・食事・運動)

気温差に対応できる服装を(重ね着・羽織りもの)

心のケア(深呼吸・軽い散歩・カウンセリングも視野に)

衛生管理を徹底(手洗い・食材の管理)

水分補給を意識(汗をかかない日も油断しない)

✅チェックリスト

□ 朝起きても、なんだかだるい
   → 自律神経の乱れ、5月病のサインかも

□ 気温の変化についていけず、体が重い
   → 「寒暖差疲労」に要注意!

□ なんとなく気分が沈む、やる気が出ない
   → ゴールデンウィーク明けの軽いうつ症状に注意

□ 頭痛やめまいが増えた
   → 気圧の変化や自律神経の影響も

□ 胃腸の調子がイマイチ(便秘・下痢)
   → 春からのストレスや食生活の変化が原因かも

□ 汗ばむ日が増え、かゆみや肌荒れが気になる
   → 皮膚のバリア機能が落ちているサイン

□ 食欲がない or 食べすぎてしまう
   → 心身のアンバランスの表れ

□ 最近、眠りが浅くて疲れが取れない
   → ホルモンバランスや自律神経の乱れかも

🍀ひとつでも当てはまったら…

「季節のゆらぎ疲れ」かもしれません。
無理をせず、深呼吸や軽いストレッチ、鍼灸やマッサージなど、体と心を整える時間を意識してみましょう🌿

シェアするShare

ブログ一覧