健康保険の利用と鹿児島市鍼灸施設利用の補助について
健康保険の利用と鹿児島市の鍼灸施設利用の補助について
目次
健康保険の利用と鹿児島市の鍼灸施設利用の補助について
健康保険の適用のための要件と鹿児島市の鍼灸施設の利用補助についての説明です。
当院にお越しの際には、詳しく説明致します。電話やメールでもお答えします。
お問い合わせから連絡ください。
健康保険の利用について
※国民健康保険・社会保険・共済保健など
1,対象となる傷病であること
<はり・きゅう>
神経痛
リウマチ(関節の炎症で痛みがある)
五十肩(痛みで肩が上がらない)
頚腕症候群(首から肩・腕にかけての拘縮や痺れや痛み)
腰痛症
頚椎捻挫後遺症(いわゆるむち打ち症)
<マッサージ>
筋麻痺
筋萎縮
関節拘縮
2,医師が鍼・灸・マッサージのいずれかの施術に同意していること
当院にある同意書と医師への依頼書をお渡し致しますので、医師に記入してもらい、持って来ていただければ、保険の適用が可能になります。
かかりつけ医があれば、まずそこにお願いしてみると良いです。
3,注意事項
A.その部位の治療で、医療機関にかかっての併用はできません
B.半年ごとに医師の再同意が必要です(医療機関によって手数料が必要です)
C.療養費支給申請書の内容を確認したうえで、必ず記入・押印してください
D.領収証は必ずもらいましょう
鹿児島市鍼灸施設利用の補助
国民健康保険・後期高齢の方が対象です。保険証と印鑑をもって市役所窓口に行けば無料でもらえます。
1,鹿児島市に在住の方が対象です。
2,鹿児島市指定の鍼灸院が対象です。(ままの森鍼灸マッサージ院は指定院です)
3,病院治療や整骨院治療などの併用はできません。
4,交付日の属する年度及び前2年度の間において、鹿児島市が行う長寿健康診査を1回以上受診している方
5,補助額:1回につき1,100円(年間60回まで。申請月により補助回数は異なります。)
6,交付枚数:利用券の1年度あたりの交付枚数は、交付月により異なります。
4月は60枚、5月は55枚、6月は50枚、7月は45枚、8月は40枚、9月は35枚、10月は30枚、
11月は25枚、12月は20枚、1月は15枚、2月は10枚、3月は5枚
7,連絡先
長寿支援課後期高齢者医療係099-216-1268 谷山福祉部福祉課長寿福祉係099-269-8472
伊敷福祉課福祉係099-229-2113 吉野福祉課福祉係099-244-7379
東桜島総務市民課099-221-2111 吉田保健福祉課099-294-1214
桜島保健福祉課099-293-2360 喜入保健福祉課099-345-3755
松元保健福祉課099-278-5417 郡山保健福祉課099-298-2114
まずは、お試し施術を受けていただき、続けて受ける場合は、詳しく説明させていただきますので、不明な点などご質問下さい。